バイタミックス(Vitamix)プロフェッショナルシリーズ 500
バイタミックスプロフェッショナルシリーズ500(Pro500)をご紹介します。
バイタミックスPro500はシンプルなデザインながら、プロ仕様の機能を手に入れることができるブレンダーです。
市販のミキサーやブレンダーとは比べ物にならないその性能は、あらゆる食材を使用することができます。
さらに、3種類用意されているプリセットプログラムは、毎日のお料理をより豊かにするでしょう。
バイタミックスならではの強力なパワー!
バイタミックスといえば、あらゆる食材を粉々にするほどのパワーが一番の特徴です。
- フルーツの皮
- アボカドの種
- パイナップル
- キャベツの芯
- 魚やお肉 などなど・・・
「アボカドの種って食べれるの・・・?」と思われるかもしれませんが、実は栄養豊富なんです!
普段は食べない部分に隠された栄養が含まれている事もあるのですが、
そういった部分は固かったり食べにくかったりで、市販のミキサーでは使用禁止されていたりします。
ですがバイタミックスなら、強力なパワーで固い食材も粉々にするので、料理の幅も広がります!
強力なパワーでスープも作れてしまう♪
プリセットプログラムの中にもある「ホットスープ」ですが、何も熱湯をあらかじめ入れる訳ではありません。
バイタミックスの強力なパワーでかき混ぜるため、摩擦熱だけで熱々のスープができてしまうんです。
具材を混ぜつつスープを温めることができるので、とても効率が良いのがバイタミックスなんです!
シンプルで使いやすいデザイン!
Pro500は、シンプルで分かりやすいデザインも特徴のひとつです。
レバーとダイヤルで構成されているので、直感的な操作ができるデザインになっています。
最新のブレンダーにはタッチパネルが採用されているモデルもありますが、
こういったこれまでのシンプルなデザインの方が使いやすいという方にオススメです。
3つの便利なプリセットプログラム!
Pro500には、バイタミックスでの調理をより便利にする機能である、プリセットプログラムが3つ用意されています。
「スムージー」「フローズン」「ホットスープ」のそれぞれに、適切なかき混ぜスピード、時間がプログラムされています。
ダイヤルを合わせてスタートさせるだけで、後は自動で動作が始まり、調理が終わると自動でストップします。
目を離していても自動で調理をしてくれるので、忙しい朝にはとても便利な機能です♪
クリーニングボタンが無いけど・・・?
他のモデルと比べると、Pro500はプリセットプログラムの種類が少ないです。
他のモデルには「クリーニング」ボタンがあり、自動洗浄ができましたが、このPro500にはそれができません。
・・・ですが、洗浄自体は行っても問題ありませんので、ご安心ください。
「半分程度の水」と「少量の中性洗剤」を入れ、約60秒間最高速度で動作させましょう。
もちろん動作時間については、ご自身で測って頂く事になりますのでご注意ください。
バイタミックス プロフェッショナル 500 詳細 | |
商品名 | バイタミックス(Vitamix)プロフェッショナル 500 |
カラー | ブラッシュドステンレスカラー |
サイズ | 高さ約51.6cm×幅22.4cm×奥行き22.9cm |
コンテナの容量 | 2リットル |
重量 | 約4.79kg |
コードの長さ | 約1.83メートル |
電力 | 1380W |
ブレードの回転数 | 37000回転 |
電圧 | 120ボルト |