みなさん、こんにちは!
バイタミックス(Vitamix)専門店「バイタムセール」、店長のこすげです。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。
11月も半ばに差し掛かろうという時期ですが、すっかり秋になりましたね♪
「食欲の秋」ということで、この秋は色々と秋の味覚を堪能したいと思っていますが、食べ過ぎには注意ですね・・・^^;
昼間はまだポカポカと暖かい日もありますが、朝と夜は気温が低く風邪を引く人も多くなっていますので、体調管理には気を付けてくださいね。
さて、今回はバイタミックスだけでなく、ブレンダー全体について「選ぶ際の5つポイント」をご紹介したいと思います!
日本でいうミキサーを選ぶ際も参考になると思いますので、ぜひチェックして見てください♪
1.パワー(消費電力)
なんといっても、まずチェックすべきポイントは「パワー(消費電力)」です!
パワーが弱いとそれだけ使える材料も制限されていってしまいます。
使えなくなる材料としては主に「硬いもの、粘り気のあるもの、繊維質なもの、水分が少ないものなど」が当たります。
具体的には、「肉類、魚類、穀類など」に制限が掛かってきてしまいます。
日本国内のミキサーは消費電力が200~300Wのものが多いのですが、これだと実は使える食材に制限がかなりあります。
上で挙げた材料は、大体使用禁止になっているので使う際は注意しなければなりません(詳しくは取扱説明書をご参考ください)。
しかしながらバイタミックスをはじめとした海外のブレンダーは、パワーが抜群に優れています。
バイタミックスなんかは消費電力が1500Wと桁が違います!電気をたくさん使う分、パワーが強いんです♪
なので、基本的に食材であればなんでも砕くことができ、仕上がりも滑らかになるんです。
例えば硬いアボカドの種なんかも簡単に粉々にすることできてしまうんです!
以上の様に、まずはパワー(消費電力)について確認して頂ければと思います。
2.本体のサイズ
続いてチェックすべきポイントは、「本体のサイズ」です。
ブレンダーやミキサーは物によってはサイズも大きく、収納場所に困ることがあります。
種類にもよりますが、事前に大きさをチェックしておいて、どこに保管するか確認しておきましょう。
国産と海外の違いですが、若干海外のブレンダーの方が大きいことが多いようです。
ちなみにパワーと本体のサイズはある程度比例するように思います。
強いパワーを実現するために本体が大きくなってしまっていたり、一度に多くの食材を強いパワーで混ぜるためコンテナやボトルが大きくなっていたりします。
3.安全面
3つめは「安全面」についてです。
これについては国産ミキサーの方が徹底しています。
フタが付いていないと動作しなかったり、何かしらの条件が整わないと動作しないようになっていることが多いです。
それに対して海外のブレンダーは、そういった安全機能は少ないです。
例えばフタが付いていなくても普通にかき混ぜることができてしまいます。
使う人がそれぞれ安全に気を付けて使えば問題はありませんが、心配な方はいらっしゃるかもしれません。
とはいえバイタミックス等も、普通に使う分には安全に使えるように作られています。
心配な方は、本体の安全機能についても調べてみることをオススメします。
4.本体の容量
4つ目は「本体の容量」についてです。
家族で使うのであれば大容量のコンテナ(ボトル)、個人で使うのであれば小さなものでも十分です。
どういった場面で使うことになるのか、十分に検討した方が良いでしょう。
国産のミキサーについては、1リットル前後のものが多いようです。
対して海外のブレンダーは2リットルもあったりと、大容量まで対応しています。
バイタミックスも2リットルのコンテナが初期付属されていたりします。(小型のコンテナも別売りされています)
5.本体の機能
最後は本体の機能についてです。
本体の機能については国産・海外産で多種多様ですので、どちらがどうかとは言えませんが、
あったら便利だなと思う機能については事前にチェックしておきましょう。
バイタミックスは機種によって、タイマー機能やプリセットプログラムなどが搭載されています。
国産ミキサーにも材料によって動作を変えることができる機能などがあったりします。
まとめ
チェックすべきポイントは、
- パワー(消費電力)・・・国産:弱い、海外:強い
- 本体のサイズ・・・国産:海外より若干小さい、海外:大きい
- 安全面・・・国産:徹底している、海外:最低限の安全性は整っている
- 本体の容量・・・国産:通常1リットル前後、海外:通常2リットル
- 本体の機能・・・機種によって多種多様
以上の点ですので、参考にして頂ければと思います。
いかがでしたでしょうか。
基本的に国産ミキサーはパワー控えめで安全性重視、海外ブレンダーはパワー重視で安全性は最低限といった感じです。
ついでに言うと、ものにはよりますが、国産ミキサーは安価で海外ブレンダーは高価でもありますので、その点も考えておきましょう。
どういった場面でどういった使い方をするか十分検討しましょう。
ショップはこちら♪
【バイタミックス専門店 バイタムセール(VITAM-SALE)】
バイタミックスに関するご質問等がありましたら、下記までお願いします♪
【バイタムセール お問い合わせフォーム】
これからもバイタミックスの良さを引き続きお伝えしていきますので、
今後ともバイタムセール(VITAM-SALE)をよろしくお願いします♪