みなさん、こんにちは!
バイタミックス(Vitamix)専門店「バイタムセール」、店長のこすげです。
本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。
最近は、あの夏の猛暑よりは多少涼しくなってきたでしょうか。
とはいってもまだまだ30℃に届くか届かないか・・・といったところもあるようなので、熱中症には注意しましょうね。
さてさて、季節は秋に入り始めている時期ですが、秋の味覚といえば「栗」ですよね!!
そこで今日はバイタミックス公式サイトより、栗を使ったスイーツをご紹介したいと思います♪
栗とヘーゼルナッツのケーキ
まずは、「栗とヘーゼルナッツのケーキ」です。
栗は丸ごと使うのではなく、マロンパウダーを使用しています。
あとヘーゼルナッツとナツメヤシ(デーツ)も使っているという、かなり凝ったレシピになっています♪
さらにハチミツも加わることによって、甘くておいしいケーキができますよ!
やっぱりケーキを作るのであれば、凝ったものが作りたいですよね♪
材料がすこし手に入りづらいですが、完成した時は苦労した分嬉しいケーキです!
マロンアイスクリーム
残暑・・・と言うにはまだまだ暑いですが、そんな中嬉しいのがやっぱりアイスクリーム!
秋に入ってきた今、焼き栗を使った「マロンアイスクリーム」はいかがでしょうか。
このレシピの材料は用意するものも少なく、準備は楽な部類かと思います。
また氷を使ったバイタミックスのレシピになりますので、出来上がりと同時に食べることができちゃいます♪
もちろん固いアイスクリームが好みの方は、冷凍庫で十分冷やしてから食べるのもOK!
氷があればアイスクリームもすぐ食べることが出来てしまうのも、バイタミックスの良いところですね♪
ナツメヤシ(デーツ)の代わりってあるの?
ナツメヤシ(デーツ)はあまり聞かない食材かと思います。
甘味がとても強く、砂糖の代わりにも使われるくらいなんですよ♪
さらにカリウムなどの栄養素も豊富で、体に良い食材なんです。
とはいえ、普通のスーパーでは見かけることがない食材で、手に入りにくいかも知れません。
代わりになる食材はあるのでしょうか・・・?
完全な代わりになるわけではないかもしれませんが、ドライプルーンやレーズンを代わりに使うこともできるようです。
ちょっと身近に無いな・・・といった方は、これらを使って挑戦してみましょう!
いかがでしたでしょうか。
今回「栗」のスイーツのレシピをご紹介しましたが、「栗」は英語で「マロン」・・・じゃないということはご存知でしたか?
実は「栗」を英訳すると、「チェスナット(chestnut)」と言うそうなんです!
色々なところで「マロン」と呼んでいるので常識の様に思っていましたが、実はそうでもないんですね。
ちょっとした豆知識もご紹介させて頂きました♪
ぜひ秋の味覚を先取りして頂ければと思います!
ショップはこちら♪
【バイタミックス専門店 バイタムセール(VITAM-SALE)】
バイタミックスに関するご質問等がありましたら、下記までお願いします♪
【バイタムセール お問い合わせフォーム】
これからもバイタミックスの良さを引き続きお伝えしていきますので、
今後ともバイタムセール(VITAM-SALE)をよろしくお願いします♪